人気ブログランキング | 話題のタグを見る

J2第49節・ヴィッセル神戸v横浜FC

久しぶりに自由な時間がとれたので、神戸までJ2を見に行ってきた。シーズンも残り数試合となったところで、J1昇格争いは勝ち点差2のなかに3チームがひしめく大混戦。金にまかせて選手を買いあさるチームが幅をきかせるJ1と違って、戦力に大差ないチームが争うJ2のリーグ戦は、思わぬ結果になることが多いから見ていて面白いものだ。
それにしても、シーズン終盤まで横浜FCが優勝争いに絡んでくるとは思っていなかった(失礼)。しかし横浜FCはここまでJ2で失点がダントツに少ないので、いちどそのディフェンスを現場で見たいと思っていた。シーズンは残りわずかになったが、その機会に恵まれてよかったというのが正直なところである。

同伴者(配偶者)を連れてJ2を見に行ったのは初めてだったが、試合の前半は1分に1回くらいの割合でホイッスルが鳴る展開で、妻もおもしろくないと愚痴を言っていた。シーズンの終盤で昇格争いをするチーム同士の試合なので、流れのいい試合になるのは難しいだろう。
試合全体で見ると神戸のほうが支配していた時間が長かったと思うが、そのなかでチャンスを先に得点に結びつけたのは横浜FCだった。前半の30分過ぎに、MF山口が攻撃参加して右サイドから上がったクロスボールに城が頭で合わせた。ベテランが多い横浜FCは、得点チャンスを心得ている選手が多いと思わされるシーンだった。
神戸の試合は今シーズンも何度か見に行っているが、右サイドの朴康造が絡むとチャンスになることが多い。ここをどう封じるかと思ってみていたが、横浜FC左サイドの#27と#29とがほぼ完全に抑え込んでいた。朴がドリブル突破できず、これほど攻撃に絡めないのをはじめて見た印象である。
神戸は後半になって三浦がペナルティエリア左からFKを直接沈めて同点に追いついたが、横浜FCはその後途中出場したアレモンが勝ち越しゴールを決めた。試合はそのまま1-2でタイムアップ。神戸は何度もゴールに迫ったが、そのたびに横浜FCのディフェンスが集まり足が出てきて、シュートを打たせない場面が多かったと思う。たしかにJ2最小失点であるのもうなずける。

観衆は15407人、今年私が神戸を訪れたなかでもっとも多い観衆だった。試合が終わってから気がついたのであるが、横浜FCサポーターはゴール裏に入りきれなくてバックスタンドやメインスタンドにも多数集結していたようだ。外に出ると、冷たい雨が落ちていた。

J2第49節・ヴィッセル神戸v横浜FC_e0092251_14564252.jpg

# by akira-takeuchi | 2006-11-25 14:57 | サッカー

松坂・ボストンへ

ボストン・レッドソックスが、松坂大輔との交渉権を5111万ドルで落札したそうだ。これでボストンは、今後松坂大輔との入団交渉に当たる。実質的に松坂大輔は、ボストンに入団することが決まったといえよう。

メジャーリーグのことについて私は詳しいわけではないのだが、ヤンキースならいざ知らず、ボストンが5000万ドルも出せるとは思っていなかった。メジャーリーグはごく一部の球団だけがレアル・マドリッドのような金満チームだと思っていたが、認識を改める必要がありそうだ。

ちなみにボストンは、米国北東部にあるマサチューセッツ州の街。人口は60万人ほどであり、日本の京都市と姉妹都市提携している。地理的に英国に近いところに位置しているせいか、街並みも人々の話す英語もどこか英国の雰囲気が残っていると聞いたことがある。

フェンウェイ・パークに本拠を置くレッドソックスは、スター選手を多く抱えるヤンキースとともにメジャーリーグの人気球団である。そして過去の数々の因縁もあり、ヤンキースvレッドソックスの試合は日本でいうところの巨人v阪神のようなものだと言う人は多い。明らかなのは、来シーズンのヤンキースvレッドソックスのチケットのブローカー価格やダフ屋価格が例年以上に高騰するであろうということである。
# by akira-takeuchi | 2006-11-16 00:51 | プロ野球

チケット争奪戦・谷村有美コンサート編

長年支援している谷村有美のコンサートチケットが、昨日の午前10時から一般発売された。昨年の谷村有美のクリスマスコンサートは、一般発売の開始早々に完売になったと聞いた。しかし今年はいったいどうしたことか、発売日の翌日になってもまだ残席ありの状態。きっとコンサートが12月18日(月)という平日の夜におこなわれるからだと思う。あわただしい師走の月曜日の夜に、谷村有美を聞きに行こうと思う人の数は多くないということか。一人のファンとして寂しい気持ちを禁じえないのだが、さすがの私も月曜日の夜のコンサートのために岡山と東京を往復するエネルギーはないというのが正直なところ。長年谷村有美のファンをやっていてコンサートをパスするのは初めてだが、今回ばかりはちょっと都合をつけることができそうにない。そんなわけで、会場が多くの観客で埋まることを願う次第。

話かわって、先日日本シリーズ第7戦のチケットの払い戻しに行ってきた。この試合のチケットは、某チケット販売会社のプレオーダー(抽選)でゲットしたものだった。以前に私はこのブログで、チケット代金のほかにサービス料やシステム利用料が加算され挙げ句の果てにコンビニ発券手数料まで取られる始末、と書いたものだが、この手数料はすべて払い戻しの対象となっていたようだ。チケット代金4000円に加えて手数料を合計1510円払っていたが、この5510円がすべて私に戻ってきた。これが業界最大手の某社の場合だと話がちがってくる。インターネットでチケットを予約した場合の電子チケットサービス利用料(1枚あたり210円)や発券手数料(1枚あたり100円)などは払い戻しの対象とならないはず。今年、雨天中止の試合があったのだが戻ってきたのはチケット代金だけだった。そんなわけで、○+社は良心的な商売をしているのだと感心させられた次第。
# by akira-takeuchi | 2006-11-04 23:40 | スポーツその他

ナビスコ杯決勝・テレビ観戦

今日は休日で朝から自宅にいたため、ナビスコ杯の決勝戦を前半途中からテレビ観戦した。2年前のFC東京v浦和の決勝戦以来、ナビスコ杯もいい雰囲気で決勝戦がおこなわれるようになったものだ。サポーターで埋め尽くされた満員のスタンドをテレビで見ると、現場へ行って見たいという衝動に駆られる。そう簡単に現場へ行くことはできないと分かってはいるのだが。

試合は後半になって鹿島が攻め込む機会が多かったのだが、千葉GKのファインセーブもあって残念なことにチャンスを生かすことができない。こうなると流れが千葉に傾くのはスポーツの摂理というものだ。それまでにも千葉は敵陣での大きなサイドチェンジからチャンスをつくろうとしていたが、後半の残り10分となって右サイドからのシュートがゴール左隅に決まった。このシュートに関しては、決めた選手をほめるしかなかろう。ただ、それまでにも何度か鹿島は同じような形で左サイドを崩されており、もう少しケアしておく必要があったのでは・・・?
先制されたあとで鹿島は選手交代を考えていたようだが、その隙に今度はCKから千葉が追加点を挙げた。ほんのわずか鹿島の集中力が緩んだところでたたみかけるあたり、千葉のしたたかさが上回ったという印象だ。試合はこのまま2-0でタイムアップ。ここ数年、ナビスコ杯の決勝は延長・PKの決着がつづいていたが、今年は90分ですんなりと勝負が決した。

そして試合のあとで、イビチャ・オシム日本代表監督のインタビューが放送されていた。意外なことにこのインタビューに、オシムは訛りのあるフランス語で答えていた。きっとインタビューをしたフジテレビに、セルビア語を理解できる翻訳者がいなかったのだろう。ちなみにオシムは現役時代にフランスで8年ほどプレーした経歴があるため、フランス語が堪能である。ただ、ボスニア生まれの彼にとってLとRあるいはBとVの区別が難しいものであるとは知らなかった。フランス語のネイティブスピーカーと比べると発音がメチャクチャで、訛りのせいで聞き取れない箇所があった。しかしながら、彼のフランス語は全体に流暢である。結論としては、やはりサッカーの才能を持った人間は語学も堪能であるということだろうか。いずれにしても、示唆に富んだオシムの言葉をフランス語で聞くというのは私にとって興味深いことだった。
# by akira-takeuchi | 2006-11-03 23:38 | サッカー

日本シリーズ・全体の印象

結婚してテレビを見る時間が激減したが、この数日、かろうじて日本シリーズをテレビ観戦している。昨年までの私なら、まず間違いなく現場へ出向いていたと思うのだが・・・(たとえそれが札幌でも)。すでに結果をご存じの人も多いと思うが、今日の第4戦を終わって日本ハムが3勝1敗と王手をかけた。テレビの解説では、中日は走者を出すがあと一本が出ないと何度もくり返し言っていた。たしかに私も同感である。最終スコアが3-0とロースコアであるのに、試合時間が4時間以上もかかっていることがその証である。中日は安打を放つものの、打線がつながらない。今日の試合でも、好機がなかったわけではなかった。今日の試合では7安打、昨日の試合では日本ハムを上回る9安打を放っていた。ということは、個々の選手の打撃が不調というよりも、単に打線のめぐりが悪く好機で打てないと考えるのが自然である。この2試合で1点しか取ることができず、連敗して王手をかけられた以上、ここは打順の組みかえをおこないたいところだ。ということになれば、まずはここまで安打を1本しか打っていない1番荒木をいじる必要がある。井端も打撃が好調とはいえないが、荒木よりはまだ状態が上と見る。明日の1番は井端。3・4・5は今日と同じでよかろう。5番指名打者の立浪は、今日の試合では無安打だったが打撃の状態が悪いわけではなさそうだ。とすると問題は、2番に誰を持ってくるかということになる。まことに申し訳ないが、これは監督さんに今夜一晩考えてもらうしかない。負けたらあとがない以上、明日の中日の先発投手は川上だろう。これまでの4試合と似た展開になると思われるが、3点以下の勝負になることは必至である。中日は川上の踏ん張りに期待して、打線の奮起を待ちたい。中日が先に2点以上リードする展開に持ち込めば、シリーズ全体の流れが変わる可能性はある。日本ハムの先発は、色気さえ出さなければダルビッシュだろう。日本ハムは連勝して3勝1敗とした以上、札幌ドームでおこなわれる第5戦で4勝目を取りにいくのがいちばん確実に優勝する方法だ。ここでダルビッシュを第6戦まで残すようなことを考えると、簡単に勝てるはずの勝負をややこしくしてしまう。明日はエースどうしの投げあいで、これまで以上に点の入りにくい試合になりそう。今日の第4戦では失策をはじめとするあからさまなミスがなかったが、明日の第5戦はこれまで以上にミスが命取りになる緊迫した展開が予想される。
なお、私は決して中日ファンでも日本ハムのファンでもないので念のため。今になって思えば、第3戦の1回表・中日の攻撃で1点を先制してなおも一死一塁となった場面で後続の4番5番が簡単に凡退したことが悔やまれる。
# by akira-takeuchi | 2006-10-26 00:26 | プロ野球